ゆるゆるスマイル

ゆったりとした気持ちで子育てをしたいと思いゆるゆる子育てブログを立ち上げました。趣味のことや興味のあることも書いていきす。

子供を怒り過ぎた後が大事!悩んで行きついたフォローの仕方

こんにちは!ゆるゆるです。

いきなりですが、私怒った後のフォローの仕方を変えたら子供との関係が変わりました。

 

あなたは子供を怒りすぎてしまった後どんな風にフォローしていますか?自分が冷静になれないとうまくフォローって出来ないですよね。言い過ぎてしまったことに対する罪悪感だったり、自己嫌悪に陥ってしまうこともしばしば・・・

 

 

私もいつでも「ゆるゆるな気持ち」と「スマイル」を目標にしていますが、あくまで目標であってやっぱり怒りすぎてしまうことはあります(T_T)

 

 

怒り過ぎてしまったときに大切なのはその後どうやってフォローするかということです。私の実体験からどうやってフォローすることが一番良いのか?行きついた結果を書いていこうと思いますので良かったら参考にしてくださいね。

子供を怒り過ぎた後はどうしたらいい?最適なフォローは

f:id:okopoya:20200116155128j:plain

私がいきついた怒り過ぎた後のフォローは「素直に謝る」です。

 

 

え?謝るの?って思った方もいるかもしれません(>_<)

わかります。私も最初は親としての威厳だったり、そもそも怒られるようなことしたのは子供なんだしって思いで謝ることができませんでした。

 

 

思い返せば「だいたいあんたがこんなことしなきゃこんなにママだって怒らなかったのに」とまで言い放ってましたから(T_T)

 

 

なぜこれが一番良いという結論に至ったのか?実体験をもとに書いていきますね。

子供を怒り過ぎた後の子供の様子

f:id:okopoya:20200116155708j:plain

我が家の長女は手がかからずに素直な子です。怒られることはほとんどないのですが、たまに怒られても素直に聞くので怒り過ぎることがありませんでした。

 

 

問題は次女(T_T)

小さい頃から覚えることも早ければいたずらやごまかしも上手で。だから怒られることも多かったんですよね~。

 

次女は怒ると必ず言い返してくるんです。だから私もヒートアップしちゃうんですよね。それがだんだんひどくなって、大声で怒鳴ったりとことん泣かしてしまったり・・怒りを止められることが出来ずに毎度夜は自己嫌悪。

 

 

その頃の次女と私の関係はあまり良くなかったと思います。「親として」「この子のために言ってあげてる」こういった思いで怒っている気持ちが強かったんだと思います。そういうのを察していたのかもしれませんね(T_T) 

 

 

どんどん言うことを聞かなくなってしまった次女。このままではいけないと思った私は次女と向き合うことにしました。

 

 

すると次女は自分がしっかりと説明せずに怒ると納得しない顏をしていたのです。

子供をごまかそうとするのはやめた方がいい

私は「ダメなことはダメ」「そんなの当たり前でしょ」というスタンスだったことに気が付きました。

 

 

いくら子供とはいえ、ひとりの人間。彼女にだって考えはあるんですよね・・。だから「子供相手」ではなく「ひとりの人間」として向き合わないといけないんだと反省しました。

 

 

私だって完璧な親ではない。だから怒り過ぎてしまったときに素直に

「怒り過ぎてごめんね、○○にこうして欲しいって思いが強すぎて言い過ぎちゃったよ。こんなに怒ることなかったのにね」

と言ったら私の本当の思いが伝わるようになったんです。

 

 

「いいよ。」って言ってくれてよしよしされた時には涙がでましたけどね(^^;

ちなみにその時の次女は4歳です。4歳でももう自分の考えはしっかり持っているんですよね~。

 

うちの子の場合は怒りすぎてごめんねって言うと、むしろしっかりとやるべきことをやるようになります(^^; 怒られたことに対する不満でいっぱいだった気持ちが落ち着くからかもしれませんね。

子供を怒り過ぎた後に言ってはいけないこと

f:id:okopoya:20200116155637j:plain

子供を怒り過ぎた後に謝るのは良いことなのですが、そのときに絶対に言ってはいけない言い方があります。

 

「私も怒り過ぎてごめんねだけど、あなたが○○をしたからだからね

と言いった言い方です。これでは謝ったうちに入りません!!

 

もしも自分が旦那とけんかした時に「俺も言い過ぎたけどおまえの言い方が悪かったせいだよ」なんて言われたら・・余計いらっとしますよね(>_<)想像するだけでいらっとしますがw

 

謝ることと、注意したいことは別だと思った方が良いです!

 

 

謝るときには謝りに徹することが一番気持ちが伝わります。

子供を怒り過ぎた後は落ち着いてから話合おう

f:id:okopoya:20200116160206j:plain
 我が家の場合は片付けをしていないことで私が怒り過ぎてしまうことが多いのですが、その時には謝ることに徹するので片付けのことは言いません。

 

(謝ると仲直りして自ら片付け始めてくれることもあります)

 

 

お互いに落ち着いてから、なぜそうして欲しかったのか?改めて話すようにしています。その時には子供でも納得できる理由を説明するようにしています。

 

 

それが数時間後、数日後とどのくらい経過してからかはそれぞれかと思いますが、我が家では数時間してから話したり布団に入って話したりしています。

 

 

ごめんねと謝った後は気分を変えるために違う遊びをしたり、ぎゅっと抱きしめてあげたりと2人の時間を大切にするようにしています。

 

 

怒り過ぎてしまった時は謝るようにしてから、子供との距離が近くなったような気がします。次女の考えていることも自然とわかるようになったんです。そのおかげで次女との接し方が変わり言うことを聞いてくれるようになりました。

 

 

 更に言えば私自身が楽になったんですよね(^^;

母だって失敗や間違いはあるんだ、そういう時には間違いを認めて謝ったらいいんだということだけで育児に対する気持ちが楽になるというか。

 

 

怒ると叱るは違う!とかよく言いますけど、やっぱわかっていても怒ってしまうんですもん。そこまで使い分けれるほど私も器用じゃないですし(T_T)

 

 

もちろん怒りすぎないように多少の努力はしていますよ?(汗)

yuruyuru-t.hatenablog.com

でもやっぱり生理前だったり体調不良だったりどうしようもない時もあるんです・・そういった時にはきちんと謝ってます(>_<)

 

 

子育てって本当に子供と一緒に親も成長させられるんですよね。子供のタイプによって接し方も変わるしどれが正解ってなかなか難しいですよね。

 

 

だけど子供のためを思って怒っているとは間違いないし、親だって怒りたくて怒っているわけではないんですもん。

 

 

 

怒り過ぎてしまうことは誰にでもあることなので、もしも怒り過ぎて悩んでいるようでしたら素直に謝ってみてください。それもまた子供との大事なコミュニケーションのひとつなんだなって思えると思います!