ゆるゆるスマイル

ゆったりとした気持ちで子育てをしたいと思いゆるゆる子育てブログを立ち上げました。趣味のことや興味のあることも書いていきす。

1歳児。足の裏の斑点?湿疹?痒くて大騒ぎ!病院に行った結果・・

こんにちは!

 

うちの子が1歳の時に突然足の裏が痒くて大騒ぎしたことがあります。これが治るまですごく大変で。もう2年ほど前の話ですが忘れもしません。病院に行ったときのことや自分で行った対策をまとめてお話ししますね。

1歳児に多い?足の裏に突然の赤い斑点が現れる

ある日ものすごく機嫌が悪く、足の裏を掻きながら怒っているので見てみると

「・・なんだこりゃ(驚)!!」

f:id:okopoya:20190516162553j:plain

いつの間にか足の裏に痒そうな斑点がたくさん。こんなの上の子の時には見たこともなかったし、原因も全く思いつかない。

 

 

多少のアレルギー体質ではあるものの、その日は特にアレルギーの出そうなものも食べてない。とりあえず全身確認。あら、足の裏だけだ。

 

 

なんだろうと思い、友人知人に聞いても誰もわからず(T_T)

 

 

気づいたのは夜だったので(なぜか子供の病気や熱って夜間休日に訪れる・・)明日の朝イチで病院に行こうということになりました。

夜中も眠れない!足の裏の湿疹が痒くて大泣き

この湿疹、とにかくずっと痒いみたいなんです。もともと気の強い子だからとにかく怒るし泣く。もう私が泣きたい(T_T)

 

 

私に出来ることと言えば、足の裏を冷やしてあげることぐらい。とりあえず一晩中保冷剤で冷やしながら抱っこで寝かせました。布団に入って足が温まるとかゆみが増すみたいだったので、久しぶりにバウンサーの上に寝かせました。

病院に行くが足の裏の斑点の原因はわからず・・

f:id:okopoya:20190517152419j:plain

小児科に行くのか、皮膚科に行くのかすごく迷いました。かかりつけの小児科の先生はまずは小児科を受診、それから必要であれば専門家を紹介するという考えの先生です。そしてちょっと怖い・・。なのでとりあえず小児科にしました。

 

 

先生に見せたのですが、結局はこれが何なのかわからないようでした。

 

「なんだろうね?とりあえず痒み止めの塗り薬を出しておくから治らないようだったらまた来て」

 

ということでステロイドの入った軟膏が処方されました。

私としてはなにが原因なのか知りたかった。接触性によるものならこれから気を付けないといけないし、わからないなら軟膏で様子みるか、皮膚科に紹介するかこっちに選ばせてくれてもいいよね?

 

 

ただ、写真は撮っておいてと言われました。

確かに今思うと、治まった後にも見ることもあったので写真は撮っておいた方が良いです。

 

 

とりあえず家に帰ってきてステロイドを塗ったのですが、期待するほどの効果が見られませんでした。というか、塗っても歩き回るしかといって保護のために靴下を履かせるのも嫌がるし・・塗って大人しくなんてできないですもん(>_<)

 

 

やっぱ歩くと刺激になるのかな??

 

 

数日で痒みは治まってきました。だんだんと斑点も消えて行って、気づいたら治っていました。

砂かぶれ様皮膚炎?もしかして赤い斑点はこれ?

f:id:okopoya:20181104010329p:plain
斑点も消え、痒みも消えましたがやっぱり何だったのか気になる・・

 

同じような症状の子はいないかなと検索していると、うちの子の症状とすごく合っているものを見つけました。

 

 

それがこのサイトです。

www.kodomo-homecare.com

 

  • 足の裏に赤い湿疹
  • 熱は出ない
  • 痒みを伴うことがある

 

 そして何より1歳がピーク。

 

まさに1歳児。これと決まったわけではないですが、限りなく近い気がします。検索すると砂かぶれ様皮膚炎の写真が本当にたくさん出てくるので比較してみるといいと思います。

 

ところで、この病気はなぜか多くの小児科の教科書にも皮膚科の教科書にも出ていません。だから、たとえ医師であってもちょっと小耳にでもはさんだりして知っていないと診断できません。

 

そうか、知っていないと判断できないのか。

やはり皮膚科に行くべきだったのかな?

 

 

こういう時ってどっちに行ったらいいのか迷いますよね。今は下の子は「かかりつけ医」として小児科で登録しているので、家から徒歩3分の眼科に行くのもまずは車で15分の小児科に行って紹介状をもらってから行く感じになってます。(うーん・・・)

 

 

砂かぶれ様皮膚炎の場合、良性の皮膚疾患のため対処療法で治まるのを待つしかないそうです。ウイルス感染説が有効であり、1度なると再発がないとのこと。確かにあれ以来1度もなっていません。

※参照サイトhttps://benesse.jp/kyouiku/201508/20150814-2.html

 

 

うちも対処療法でどうにか乗り切りましたが、もう懲り懲りです(涙)